DANGER

本ページは 2022年度に開催された3DCG体験会の資料です。 一部情報が古い可能性があります。 2023年度版の資料は http://3d-trial-2023.trap.gamesopen in new window からアクセスしてください。

3DCGは何で作るの?

目標

3DCG制作に必要なソフトウェアを知る。

3DCGに必要なモノはいっぱい(モデル、マテリアル、テクスチャ、アニメーション、シェーダー、シーンなど)あるので、各データの編集に適した、さまざまなソフトウェアを相手に作業することになる。

モデリングのためのソフトをモデラー、レンダリングのためのソフトをレンダラーと呼ぶ。

TIP

ソフトウェアに関してはWikipediaの3DCGソフトウェアopen in new windowのページがめちゃくちゃ参考になるのでぜひ(というか絶対に)読んでほしい。

  • 網羅的に紹介されている
  • 頻繁に情報が更新されている
  • (日本語版Wikipediaページ長ランキング第9位)

3DCG制作ソフトは統合型ソフトと特化型ソフトに大別される。これらのソフトを適宜使い分けて制作する。

統合型ソフト

モデリング、アニメーション、レンダリングなどの多くの工程をまとめて行えるソフトウェア。

  • これ1つあればそこそこ制作できる
  • 初心者におすすめ
  • 一つ一つの機能が(特化型ソフトと比較すると)比較的低機能であることが多く、プラグインと呼ばれる拡張機能が必要になることもある

特化型ソフト

モデリング、アニメーション、レンダリングなどの各工程いずれかに特化したソフト

  • 特化している分高性能
  • こだわりたい上級者向け
  • ソフト間でデータのやり取りが必要になる

まとめ

各作業工程を一つのソフトでまとめて行えるものもあれば、各工程に特化したソフトも存在する。制作物に合わせて、これらのソフトを適切に選び、組み合わせて制作を進める。


以下、具体的なソフトを列挙します。有名なものだけ。

統合型ソフトの例

Blender

blender.org - Home of the Blender project - Free and Open 3D Creation Softwareopen in new window

お気持ち

「3DCGを始めてみたい!」って人がいたら@d_etteiu8383なら迷わずBlenderをおすすめします。 まず何より無料である点が強い。「やっぱり3DCG辞める」って時に失うものが何もない。

無料であるにもかかわらず、3DCGの始めから終わりまで最低限これ一つで間に合うのも強い。

Maya

Autodesk Maya 2022 | Autodesk 公式open in new window

  • 高性能
  • キャラクターアニメーションに強い
  • 映画業界とゲーム業界のスタンダード
  • ¥286,000/年
  • 利用例:
    • プリキュア
    • ウマ娘
    • プロセカ
    • アイドルマスタースターリットシーズン

お気持ち

企業のデファクトスタンダードは確かにMAYA。もしあなたがCG系の専門学生であったり、CG系企業への就職を目指しているのであればMAYAを使う練習をしたほうが良いと思います。ただし、趣味程度で3DCGに触れたいのであれば、まずは無償体験版や、学生用無償版で試用することをおすすめします。趣味で始めるには28万円は高すぎですが、業界のスタンダードを試すなら無償版で十分です。実際@d_etteiu8383が初めてモデリングをした際はMAYAの無償版を利用しました(当時はBlenderが使いづらかったという背景もありますが)。

3ds Max

3ds Max 2022 | Autodesk 公式open in new window

  • Mayaと同じ会社(Autodesk)
  • プラグインが豊富
  • ¥286,000/年
  • Windows のみ
  • 利用例:

Houdini

Houdini | 3D Procedural Software for Film, TV & Gamedev | SideFXopen in new window

  • ノードベース
  • エフェクト最強
    • 物理シミュレーション
    • パーティクル
  • プロシージャルモデリングに強い
  • 映画・VFX 向き
    • 群衆シミュレーションなどが得意

CINEMA 4D

3Dモデリング、テクスチャリング、ライティング、アニメーション、シミュレーションソフト|Cinema 4D by Maxon - Maxonopen in new window

特化型ソフトの例(モデラー)

ZBrush

Pixologic : ZBrush - The all-in-one-digital sculpting solutionopen in new window

  • モデラー
  • デジタル彫刻ソフト
  • スカルプトモデリング
    • ポリゴンモデリングは各頂点や面を指定して形作るのに対し、粘土をこねたり削ったりするように形作っていくのがスカルプトモデリングだと思ってもらえれば大丈夫
  • 効率良くデティールの細かいモデル作成
  • スカルプトモデリングと言えばコレ

3D-Coat

3DCoat | 簡単操作で3Dモデルを作成できる3Dソフトウェアopen in new window

  • モデラー&テクスチャ作成
  • スカルプトモデリング
  • リトポロジーが得意
  • UV展開が得意

Metasequoia

metaseq.net | 3Dモデリングソフトウェア「Metasequoia(メタセコイア)」公式サイトopen in new window

  • モデラー
  • 日本生まれ
  • 無料版アリ

Marvelous Designer

Marvelous Designeropen in new window

  • 衣服の作成に特化したモデラー
  • 型紙をもとにシミュレーションが行われる

VRoid Studio

VRoid Studioopen in new window

  • キャラモデルの制作に特化したモデラー
  • 最低限のクオリティのモデルを最短手順で手に入れるならこれ

特化型ソフトの例(テクスチャ作成)

Photoshop

Adobe Photoshop|画像編集ソフト 【アドビ公式】open in new window

  • 画像編集ソフト
  • テクスチャ作成に使ってる人が多い

Substance Painter

3Dアセットにマテリアルやテクスチャをペイントする、3Dデザインソフトウェアの決定版 | Adobe Substance 3D Painteropen in new window

  • テクスチャ作成ソフト
  • 3Dモデルに直接色塗りしてテクスチャを作る
  • 筆で塗るだけではなく、パーティクルで色塗りできる

Substance Designer

パラメトリック3Dアセット、モデル、マテリアル、パターンを制作する、3Dデザインソフトウェアの決定版 | Adobe Substance 3D Designeropen in new window

  • テクスチャ作成ソフト
  • ノードベースでマテリアルを作成

特化型ソフトの例(アニメーション作成)

MikuMikuDance

Vocaloid Promotion Video Projectopen in new window

  • いわゆるMMD
  • アニメーションの作成とレンダリングを行うソフト
    • スケルトンとスキンウェイトの設定が終わっているモデルデータが必要(PMD/PMX)
  • 日本の3Dキャラアニメーション文化の発展にめちゃくちゃ影響を与えた
  • モーションデータやモデルデータが大量にコミュニティにアップされてる

特化型ソフトの例(コンポジット、ポストエフェクト)

Adobe After Effects

Adobe After Effects | VFXとモーショングラフィックスソフトウェアopen in new window

  • デジタル合成
  • モーショングラフィックス
  • 映像加工ソフトと言えばこれ

NUKE

Nuke、 NukeX、Nuke Studio | VFX ソフトウェア | Foundryopen in new window

  • ノードベースのコンポジット
  • 無料体験版アリ

特化型ソフトの例(ゲームエンジン)

ゲームエンジンも立派な3DCGソフトウェア

Unity

Unity Real-Time Development Platform | 3D, 2D VR & AR Engineopen in new window

  • 基本無料
  • ゲーム
    • ウマ娘もUnity
  • 映像制作にも使われる(魔法使いプリキュア!のエンディング等)
  • Vtuberは大体これ
  • 利用例:
    • ウマ娘

Unreal Engine

Unreal Engine 製品概要 - Unreal Engineopen in new window

  • 基本無料
  • 高品質なグラフィックが特徴
  • Naniteでハイポリモデルもサクサク描画
  • Lumenで動的に変化する光の描画
  • 利用例:
    • アイドルマスタースターリットシーズン